好きが多いほど
この仕事は、おもしろい。

美しいものが好き。
楽しいことが好き。デザインが好き。
ファッションが好き。コスメが好き。
食べることが好き。インテリアが好き。
アートが好き。
衣食住の“百貨”にまつわる仕事から、
企業プロジェクトまで。
いろんなモノや文化に触れ、新しい視点で
これからの楽しみ方をデザインすることが、
私たちの仕事です。
好きが多い人ほど、この会社を楽しめる。
あなたの好きを、
ここで、思い切り発揮してください。
ABOUT ATA
エー・ティ・エーは、高島屋の宣伝部を
ルーツとした総合広告会社です。
高島屋をはじめ、様々な企業の課題を、
広告デザインから販促アイデアまで、
クリエイティブを通してサポート。
東京・名古屋・大阪のオフィスを拠点に、
多様な職種の仲間が集まっています。
2026年4月 新卒採用では、
「グラフィックデザイナー」
「スペースデザイナー」「WEBデザイナー」
「WEB動画クリエイター」「企画営業職」
を募集します。
高島屋グループの充実した福利厚生制度の中で、安心して働いてみませんか?

JOB CATEGORY
- クライアントの窓口としての課題解決に向けた各種企画提案と実施
- 営業拡大に向けた新規クライアント開拓
- 担当案件の予算・スケジュール管理
※提案書の作成スキルは入社後のOJTで獲得可能です。
- 世の中の出来事や流行など幅広い分野への好奇心を持ち知見を増やし、アイデアを生み出せる方
- 人の話をよく聞き理解し、自分の考えを説明できるコミュニケーション能力がある方
- 自分のアイデアを文章等で表現できる方
- Word. Powerpoint Excelなどのソフト操作など基本的なPCスキルがある方
※提案書の作成スキルは入社後のOJTで獲得可能です。
- 各Webサイト・SNSにおけるコンテンツの企画・デザイン
- サイト・SNSにおける(削除)各動画制作の企画・撮影・編集
※動画制作に関するスキルは入社後のOJTで獲得可能です。
- 世の中の出来事や流行など幅広い分野への好奇心を持ち知見を増やし、アイデアを生み出せる方
- 人の話をよく聞き理解し、自分の考えを説明できるコミュニケーション能力がある方
- 自分のアイデアをWEBデザインや動画等で表現できる方
- Adobe CCのソフト(illustrator、photoshop、After Effects XD 等)の基本的なスキルがある方
※動画制作に関するスキルは入社後のOJTで獲得可能です。
- ファッションからフードまで幅広いジャンルの商品カタログ、リーフレット等の企画編集、デザイン
- ブランド開発におけるCI/VI,ロゴ、商品パッケージ等のデザイン
※広告視点でのデザインスキルは入社後のOJTで獲得可能です。
- 世の中の出来事や流行など幅広い分野への好奇心を持ち知見を増やし、アイデアを生み出せる方
- 人の話をよく聞き理解し、自分の考えを説明できるコミュニケーション能力がある方
- Adobe CCのソフト(illustrator、photoshop 等)の基本的なスキルがある方
※広告視点でのデザインスキルは入社後のOJTで獲得可能です。
- クライアントの窓口としての課題解決に向けた各種企画提案、折衝、企画運営
- 新規クライアント開拓
- 担当案件の予算・スケジュール管理・折衝
- 広告代理店、制作会社等で営業職やプロデューサーとして、Web関連を含む販促企画提案や制作進行経験が3年以上の方
- Webサイト開発・改修(構成、デザインディレクション、インフラ設計指示等)のプロジェクトマネジャー業務
- Web広告を含むデジタルプロモーション企画提案、コンテンツの企画および制作進行管理
- 担当プロジェクトの予算・スケジュール管理
- 広告代理店、制作会社等で、Webサイト開発・改修や制作進行経験が3年以上あり、先端のデジタル知識、情報ネットワークを有する方
- Webサイト開発における設計企画提案、SEOマーケティング企画提案および対応
- 店頭やEC集客のためのWeb広告設計、SNS投稿企画・解析・運用・レポート制作、コンサルティング
- デジタルマーケティング全般の企画、実施の実務経験のある方
- GDN、YDA、SNS DSP等のweb広告の企画設計、解析、運用の経験が3年以上の方
- 各Webサイト・SNSにおけるコンテンツの企画・デザインおよびコーディング
- CMS使用によるWebページの制作
- Webサイトのデザイン制作やHTML,CSS,JavaScriptのコーディング経験3年以上の方
- SEO対策やwordpressの知識を有する方
- Webサイト、LP、アプリケーション等のシステム管理、及びコンテンツのコーディング
- パッケージアプリなどを活用したWebサイト開発
- サーバー構築の支援業務
- PHPの業務経験をお持ちで、WordPressやHTML、CSS、JavaScriptコーディングの実務経験が5年以上の方
- 編集企画、コンセプト作成、コンテンツ立案、媒体特性に応じたコピーライティング
【企画内容】商業施設におけるシーズンプロモーション企画、企業や商品のブランディング等
【媒体】商品カタログ、冊子、Web関連、動画等
- 広告コピーライティングまたは取材を含めた編集業務経験が5年以上の方
- 商業施設等の、シーズンプロモーション企画提案経験がある方
- 商業施設等のショーウインドー・店内のシーズン装飾、催事会場装飾におけるデザイン企画、施工管理
- 商業施設、ホテル等の誘導サイン、フロアガイド等のデザイン、施工管理
- 売場各種什器の設計・デザイン、施工管理
- 左記記載業務の実務経験が3年以上の方
- ベクターワークス等のスペースデザインソフト等利用の経験がある方
PEOPLE
先輩インタビュー
先輩社員のインタビューと合わせて、
実際に働いている様子をご紹介。
お客様の声を間近に聞けて
やりがいを感じる!
企画営業職
第1企画営業室(東京)
Moe Ohtsuka
WORKS
百貨店の華やかな広告に
憧れていました!
グラフィックデザイナー
制作室(大阪)
Maaya Mitsuoka
WORKS
デザイナーの仕事は
幅広くて面白いです!
グラフィックデザイナー
第2制作室(東京)
Mayu Takahashi
WORKS
スキルアップをして自身の
成長を感じます!
WEBデザイナー
デジタルソリューション室(東京)
Kazumasa Ohnishi
WORKS
立体装飾が好きで、
夢に一歩近づけました!
スペースデザイナー
制作室(名古屋)
Mao Tanizawa
WORKS
営業は、クライアントの
信頼獲得が一番大事です!
企画営業職
第1企画営業室(東京)
Masami Ikeda
WORKS
1年目デザイナーの日常を動画でご紹介。

ジェイアール名古屋タカシマヤ
ハワイフェア2022
AD:Ikuto Komoda
D:Minami Matsushima
C:Hitomi Matsubara
東京ギフトパレット 1周年
AD:Tomoko Kiso
D:Minami Matsushima
C:Noriko iijima
Tasty Days
(TAKASHIMAYA FOOD CATALOGUE)
CD:Toshihiko Yasuda
AD:Ayako Yatono
D:Shoko Kanabe
Mayu Takahashi
C:Tatsuyo Itou
Sumie Yamamoto
Yuuka Goraku
高島屋横浜店
第20回記念 紅花の山形路物産と観光展
AD:Eiichi Munakata
D:Mayu Takahashi
C:Kanji Yonezawa
髙島屋大阪店・京都店合同
COSMETIC COLLECTION
AD・D:Maaya Mitsuoka
C:Toshiyuki Gomi
髙島屋大阪店
Amour du Chocolat!
AD・D:Maaya Mitsuoka
C:Toshiyuki Gomi
未生流中山文甫会2023
創立70周年記念・中山高甫会長就任いけばな展
CD:Tooru Teranishi
AD・D:Kazumasa Onishi
高島屋グループの総合ポータルサイト
CD:Tooru Teranishi
AD:Kensaku Ota
D: Kazumasa Onishi
Towers×Gatetower
Christmas 2022
クリスマスツリー
CD: Natsuki Mase
PL: Ranko Maruyama
D:Mao Tanizawa
C:Ranko Maruyama
AE:Akira Okamoto
タカシマヤ ゲートタワーモール
開業6周年VP装飾
CD:Ranko Maruyama
Hirokazu Takenaga
AD:Hiromi Nakashima
D:Mao Tanizawa
第72回岐阜県華道連盟いけ花展
AE:Masami Ikeda
New York Fair
動画制作
D:Aki Mizutani
AE:Masami Ikeda
玉川高島屋S・C
甘熟王トロピカルメニューフェア
PM:MOE OTSUKA
D:SARA SHINOMIYA
P:NOBORU TAKAHASHI
AD:TAMAMI TAKASHIMA
C:CHISA HAYASHI
Sty:NANA TOJI
玉川高島屋S・C
TAMAGAWA Every 7月号
PM:MOE OTSUKA
Dir+C:CHISA HAYASHI
P:KOSUKE EIKURA
OFFICE
オフィス環境
東京(本社)、大阪(西日本事業部)、
名古屋(東海事業部)の
全国3箇所に拠点を持っています。
東京(本社)
東京都中央区日本橋
大阪(西日本事業部)
大阪市浪速区湊町
名古屋(東海事業部)
名古屋市中村区名駅
NUMBERS
数字で見るATA
ATAってどんな会社?
10のトピックを数字でピックアップ。
WORK STYLE
働き方サポート
より働きやすい環境を目指して、
様々な制度や福利厚生を用意。
フレックスタイム制度
日々の勤務時間を自分で調整できる、
フレキシブルな勤務制度を取り入れています。
時短勤務制度(育児介護関連)
育児や介護と仕事の両立、
ワークライフバランスの実現を図るため、
1日の勤務時間を
短く設定することができます。
週休3日制度
5日分の勤務時間(週37.5時間)を
4日間で働き、
3日間を休日に設定する「週休3日」の
勤務形態を
選択することができます。
各種休暇制度
性別を問わず取得できる
不妊治療のための
「ハートフル休暇」や、
子供や孫の学校行事等
に参加する際に取得できる
「スクールイベント休暇」などを揃えています。
また、取得しきれなかった有給をリザーブしておく制度があり、傷病や介護、ボランティアなどの理由により取得できるほか、性別適合手術やホルモン治療の際などにも取得できます。
フリーアドレス制度
日々の席を自由に選ぶことのできる
オフィスレイアウトを採用しています。
テレワーク制度
週1~2日程度利用するケースが多く、
職務により勤務日の半数を
テレワークとするスタッフもいます。
チャレンジ転勤制度
個人のキャリアや目標に合わせた
挑戦を支援するため、期間を限定した
公募型の転勤制度を設けています。
副業制度
自己実現やスキルアップのために、
勤務時間外に副業で収入を得ることが
できます。
社員食堂
勤務地が東京の場合は、事務所ビル内の社員食堂が利用でき、昼食を手ごろな価格で食べることができます。勤務地が大阪・名古屋の場合は別途手当が支給されますが、それぞれ大阪髙島屋内、ジェイアール名古屋タカシマヤ内の社員食堂を利用することもできます。
福利厚生・その他
相互扶助の仕組みである高島屋共済会により、各種お祝い金やお見舞金が給付される制度があるほか、総合型福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の各種メニューを利用することができるなど、高島屋グループとして福利厚生メニューの充実を図っています。
お買物優待
高島屋各店での買物に際して、
入社時から年間を通して社員優待が
適用されます。
また、東海事業部勤務者は、
入社2年目から
ジェイアール名古屋タカシマヤでの
社員優待も適用されます。
各種相談窓口
ハラスメントホットラインや
コンプラアンスに関する相談窓口など、
高島屋グループとして安心して働ける仕組みを
整備しています。
各種研修(制度)
健康管理


■クリエイター塾
社外トップクリエイターを講師に迎えて月に1回開催しています。
■海外研修
2024年はクリスマス時期にニューヨーク研修を実施、2023年は入社6〜7年目社員3名が参加しました。
■社外セミナー受講
コンテンツマーケティング、動画作成法、デザインのスキルアップ等、社員から受講希望があったセミナーは、事前の審査を経て受講することができます。
■資格取得等奨励
WEBデザイン技能検定、ITパスポート等会社が定めた資格の取得者、知名度が高いアワードの受賞者には、奨励金が支給されます。
■高島屋グループ通信教育講座
デジタルスキル向上やマーケティング、色彩検定をはじめとした資格取得に向けた講座など、
150を超えるメニューの中から自由に選択して受講することができます。
■ビジネススキル向上に向けた研修
進級に合わせて、ビジネススキルの習得を目的とした研修を実施しています。
■その他、コンプライアンス研修、経営層研修、進級時研修など社員研修の充実に注力しています。
※各研修の費用は、会社が全額負担、一部半額負担をしています。

ダイバーシティの推進に向けて
エー・ティ・エーでは、ダイバーシティを成⻑の源泉と位置づけ、⼈種・国籍・年齢・性別・性的指向/性⾃認・障がい・雇⽤形態などの違いを越えて、多様な個性と価値観を受容し、差別・ハラスメントがなく、誰もが⼼⾝健康に活躍できる環境を推進しています。福利厚生の対象についても一部を除き、「事実婚」や「同性婚」なども含む対応を行っています。